アデニウムの赤ちゃんが姿を現しました、実は被ってた殻を慎重にはずした。
「アデニウム実生」カテゴリーアーカイブ
アデニウム芽だし
5月2日やっと1っ個芽が出始めた。白いお尻ば可愛い、後の2個も頑張れ!
アデニウム播種(はしゅ)
4月12日国華園よりアデニウムムルチフロラムの種が届いたので播種したが、温度管理に失敗し全滅。
今度は、メルカリで見つけたアデニウム オビスム(10粒)を播種することにする、前回のことを教訓にして再チャレンジまずは3粒播種することに。
アデニウムの赤ちゃんが姿を現しました、実は被ってた殻を慎重にはずした。
5月2日やっと1っ個芽が出始めた。白いお尻ば可愛い、後の2個も頑張れ!
4月12日国華園よりアデニウムムルチフロラムの種が届いたので播種したが、温度管理に失敗し全滅。
今度は、メルカリで見つけたアデニウム オビスム(10粒)を播種することにする、前回のことを教訓にして再チャレンジまずは3粒播種することに。